(算・国・理・社)
数える・たす・ひく・描く・書く
年長組前期~小学2年前期
(週1日・算+国理社 同日セット・半年講座)
アトリエ1コースの算数では,「数える」ということの本質的な意味を学ぶことから始め,整数のたし算・ひき算の計算方法を一から学んでいきます。ひき算では,「ひき算45」を使って,ラクに計算できる技術を修得します。計算技術の段階としては,たし算・ひき算の3桁の筆算,たし算・ひき算混合まで完了します。
また,将来の高い処理能力を支える「描く」能力を早期から鍛えるため,算数では簡単な図形を「描く」ことを,国語・理科・社会では,漢字や答えとしてのひらがな・カタカナを正しく美しく「書く」練習を,毎回の授業に取り入れていきます。
国語では,少しずつ文章に親しんでいき,読むことがラクになることを第一目標とします。
理科・社会では,通常,小学校3・4年生くらいから始める入試学習範囲に,早くも第1歩を踏み出していきます。
(算・国・理・社)
かけ算を学ぶ・描く
小学1年後期~小学2年後期
(週1日・算+国理社 同日セット・半年講座)
アトリエ2コースの算数では,かけ算九九をいっしょに覚えるところから始め,計算技術の段階としては,かけ算の3桁の筆算,そして,たし算・ひき算・かけ算の3則混合計算まで完了します。さらに,計算技術の重要なテクニックの一つでもある因数分解を早期導入します。
また,アトリエ1に続き,各科目にて「描く」ことと「書く」ことを続けて練習していきます。算数では,より複雑な図形,理科では,植物や昆虫などのスケッチなど,より高度な「描く」にも挑戦していきます。国語では,将来,全教科で必要となる,文章の「核をつかむ」ことを学習していきます。
理科・社会は,それぞれのアトリエ1の内容から次のステージへ進めていきます。理科では,植物や動物の部位とその役割,社会では,農産物の県ランキングなどを学習し始めます。
本講座に関する詳細な話をご希望の方はこちらより塾説明会にご参加下さい。
参加ご希望の方は電話03-3263-0667にて前日までにお申込みください。ティープロへのアクセスはこちらをご覧下さい。
入塾説明会に参加する時間のない方は、電話でのお問い合わせにも対応しておりますので、ご遠慮なくお尋ね下さい。